育児のこと

【0歳2歳4歳とUSJ】真夏のユニバに持ってく!暑さ対策グッズまとめ🌞💦
7月末、わが家は3世代でUSJに行く予定です🎡!
メンバーは、0歳・2歳・4歳の子どもたちとパパママ、じいじばあば。
…いや、真夏にちびっこ3人子連れでユニバって、どんな修行!?😂って自分でも思うんですが、今回はじいじばあばも...

3人育児で導入して大正解!見守りカメラの体験レビュー
3人目育児が始まってから、「もう目が足りない!!!」って何度思ったことか…😂
見守りカメラってなんとなく名前は知ってたけど、「別になくてもなんとかなるっしょ!」って思ってた私。
それでも2人育児まではなんとかなってたんですよ。...

【子連れ結婚式】服装・赤ちゃんの持ち物&リアルな準備と当日の流れレポ
4歳・2歳・0歳(8ヶ月)の3児を連れて、初めての子連れ結婚式に参列してきました!
赤ちゃん連れ、キッズ連れでの参列はとにかく準備が大変💦
この記事では、実際の持ち物リストや、子どもたちの服装選び・当日の流れなどをリアルにレポ...

スプリングジャパン子連れ体験記✈️0歳・2歳・4歳と飛行機で広島へ!
3人の子どもを連れて、スプリングジャパン(Spring Japan)に初めて乗ってみました✈️
今回のルートは【成田空港 → 広島空港】。
年齢は4歳・2歳・0歳という、まさにわちゃわちゃ年齢トリオでの飛行機移動です😂
...

3児ママ愛用!おすすめプレイマットとリアルな使用感まとめ
ベビーが生まれると、なんやかんやで最初に悩むグッズのひとつがこれ、「プレイマット問題」じゃない?
私も長男が生まれたときはめちゃくちゃ調べたし、なんなら第三子が生まれた今でも同じものを愛用中なので、今日はそのリアルな体験をシェアさせ...

3人分の予防接種、どうしてる?忘れないためのワンオペ管理術
予防接種って、ただでさえ種類が多いのに、月齢や間隔までバラバラで…💉
「あれ?この子もう打ってよかったっけ?」
「次っていつだっけ?」
って、3人育児ともなるとほんっとうにカオス…!
うちは4歳・2歳・0歳...

3人育児で手放したこと・ラクになったこと7つ
3人の育児、そりゃもちろん大変なことも多いけれど…
実は「いろいろ手放してみたら、ちょっとラクになった」こともあったんです🍀
最初は「ちゃんとしなきゃ!」って気負ってたけど、子どもが増えるにつれて肩の力が抜けてきて…
気...

子連れ公園の持ち物はこれだけ!3児ママのリアル体験談
子連れで公園って、何持ってく?どうしてる?
現在、4歳・2歳・0歳8ヶ月の3人を育てているママです!
実際にやっているリアルな公園スタイルをお届けします🌱
ママも子どもも無理しないのがいちばん!
少しでも参...

赤ちゃんの髪いつ切る?3児ママの自宅カットのリアル
赤ちゃんの髪いつ切る?自宅カットのリアル体験
「赤ちゃんの髪っていつから切ればいいの?」「美容院に連れてくべき?」「自宅で切るのってアリ?」
そんな風に悩んだこと、ありませんか?👶✂️
我が家には男・男・女の3人の子ども...

夜間断乳はいつから?3児ママのリアル体験談
「夜間断乳したら、赤ちゃんが夜よく寝てくれるって聞くけど……実際いつから始めればいいの?」
そんなふうに思って検索しているママさんへ。
私自身も、夜間断乳ってなんとなくハードル高そう…って思ってました。でも、3人の育児を経験し...