ベビーが生まれると、なんやかんやで最初に悩むグッズのひとつがこれ、「プレイマット問題」じゃない?
私も長男が生まれたときはめちゃくちゃ調べたし、なんなら第三子が生まれた今でも同じものを愛用中なので、今日はそのリアルな体験をシェアさせてください🌷
⸻
プレイマットって本当に必要?と思ってた私が…
最初の頃、私は正直「カーペットあるし、プレイマットまではいらないんじゃ?」って思ってた派です😅
でもね…赤ちゃんってすぐコロンって転がるし、動き出したら想像以上にハイハイ→つかまり立ち→あんよの流れが早い!!
特に1歳前後のよちよち歩き期は、ほんとにいつ転んでもおかしくない💦
カーペットがあるから大丈夫って思ってたけど、実際転ぶと意外と痛いのよ…。
そのとき「やっぱりちゃんと厚みのあるプレイマット買おう」って思って、我が家に導入したのがこちら👇

⸻
このプレイマット、なにが良かった?
私が選んだのはパズルタイプのプレイマット(厚さ18mm)。
この「18mmの厚み」がほんっっっとにありがたい!!✨
転んでも「ドスン!」じゃなくて「ふにっ」くらいの衝撃。
床の硬さが全然伝わってこないのよ。これはママの安心感が段違い。
ちなみに、厚さ1cmくらいのプレイマットもあるけど…
口コミでは
• 「あ、これはちょっと痛そう…」ってくらい薄い
→特にあんよ練習中の転倒には心もとない💦
• 折りたたんだり収納しやすい反面、ズレやすい
• 子どもがジャンプしたりダイブすると、床の硬さを感じる
とこんな感じだったので、心配性な私は我が家は念のため18mmをチョイスしました!
⸻
パズルタイプの良さは“柔軟性”!
シートタイプの大きなプレイマットも人気だよね。
私も憧れたんだけど…やっぱり場所を取る!そして収納しにくい!ってのがネック💦
パズルタイプだと、必要な分だけ敷けるし、お部屋の形に合わせてカスタムできるのが便利◎
我が家ではベッドの横にも敷いてます!これ、地味に大事ポイント。
ベッド柵をつけていても、ちょっとしたすき間から転げ落ちる事件、あるあるなんです…。
うちは長男が2〜3回落ちて、プレイマットで助かった経験あり😂(ごめんね)
⸻
プレイマットあるある?端っこもぎ取り問題
これはもう…あるあるすぎて笑えるやつ🤣
赤ちゃんって、プレイマットの端っこを取るのが大好き!!
うちの3兄弟(男→男→女)、全員やりました(笑)
マスキングテープで床に固定してみたけど、赤子の本気には勝てなかったw
でも最近は「端っこつけるゲーム!」とか言って、子どもたちと一緒にはめ直してます🙌
頭の体操にもなるし(?)、もうそれでよしとしてます(笑)
ちなみに我が家では、その端っこを剣にして戦う遊びも流行ってます⚔️
尖ったものじゃないからまあ安心かなってことで、目をつぶってますw
⸻
ゴミ問題は…初回の敷き方がカギ!
プレイマットのすき間にゴミが入るのも、よくあるお悩み。
でも、これは「ぎっちぎちにしっかり敷くこと」でかなり防げるよ!
うちは最初にめっちゃ気合い入れて敷いたので、日常的にはあまり気になりません✨
ただ、大人が同じ動線を何度も通ったり、子どもたちが思いっきりスライディングすると、ちょっとだけズレることも。
数ミリ隙間ができたら、すぐ直せばOK!放置するとパリパリの米粒とか乾いたパンくずが…なぜか入り込む😂
⸻
注意ポイントもあるよ!使ってみて気づいたこと
「プレイマットって便利!」と思って愛用してるけど、実際に使ってみてわかった注意ポイントが!
それはルンバとの相性問題。
うちはルンバを使ってるんだけど、プレイマットの上も普通に走行してくれてます🙌
ただ…端っこがちょっと曲がってたりすると、そこに引っかかって止まっちゃうことが💦
少しくらいのズレなら問題ないんだけど、やっぱり端はなるべく整えておくのがポイント!
⸻
プレイマットの意外な使い道!
あと、我が家は2人目が生まれてからはスノコベッドを導入したんだけど、
その下にもプレイマットを敷いています✨
直置きだと床が傷つきそうで心配で…
そしたらこのプレイマットがクッション代わりにちょうどよかったんです!
1番最初に買ったプレイマットはそこに使っていて、
リビングには新しくお部屋に馴染むカラーを追加購入しました◎
⸻
プレイマット、何枚あればいい?我が家の枚数事情
これも迷うところなんだけど…
1人目のときなら、まずは 3畳サイズ(だいたい32〜36枚くらい) があれば十分かなと思います!
1.5畳サイズもあるけど、正直「ちょっと狭いな〜」と感じました😅
3畳あれば、あんよの練習中の赤ちゃんも、そこそこ自由に動けるので安心♡
ちなみにうちは、リビングで子どもたちが思いきり遊べるように 45枚くらい敷いてます!
6畳ないくらいのスペースだけど、
この上なら、走っても回っても、転がってもジャンプしても全然OK🏃♂️💨
プレイマットのカラーは「チルアウトグレー3」を使っていて、
ホワイト&ベージュ系でまとめた我が家のリビングにも馴染んでます✨
インテリアを邪魔しない、落ち着いたカラーなのが気に入ってます♡
⸻
おわりに
3人の子育てを通して、いろんなベビーグッズを使ってきたけど、プレイマットは本当に買ってよかった!って毎回思います🥹✨
転倒のヒヤヒヤを減らしてくれて、ゴロンと寝かせるのも安心。
なにより、兄弟3人でのびのび遊べる「安全地帯」として大活躍してくれてます🌿
わが家で使っているプレイマットはこちら👇
カラーはチルアウトグレー3、お部屋にも馴染んでお気に入りです💛

迷っているママさんの参考になれば嬉しいです😊
プレイマット選び、一緒に正解が見つかりますように…!
⸻
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
あなたの気持ちが少しでも、ふんわり軽くなったら幸いです🐇🪽✨