育児のこと

3児ママ愛用!サボリーノ朝マスクで時短スキンケア
朝ってほんと時間ないよね…😅うちは3人ちびっこがいるから、毎朝ドタバタ劇場が開幕してる感じ。
起きたらまず子どもたちの朝ごはんを用意して、「いただきます」を見届けてからようやくママタイム。髪を後ろでくくって、ヘアバンドして、洗顔して...

【考察!】パパはすぐ風邪引くのにママは元気なワケ|育休バトンタッチ後に起きた逆転現象
ママは元気なのにパパはすぐ風邪?あるあるすぎない?
「またパパ風邪ひいたの?🤧」ママ友との会話で必ず出るネタのひとつじゃないですか?笑
我が家もまさにそうで、通算5年くらい育休をしてきた私が、育休中に風邪をひいたのはたった2〜...

2歳&4歳の映画館デビュー体験|ゴジュウジャーと仮面ライダーを観てきた!
「子どもを映画館に連れて行くのって、いつ頃から大丈夫なんだろう?」って、一度は思ったことありませんか?✨
今回は、うちの2歳と4歳を連れて映画館デビューしてきたお話です。ドキドキしながら行ったけど、結果的には「行ってよかった!」と思...

0歳2歳4歳と行くアクアワールド大洗|子連れ6時間たっぷり満喫レポ
夏休み、どこに行こうかな…?暑すぎてお外遊びは厳しい💦そんなときにぴったりなのが、涼しく過ごせる水族館!ということで、我が家は 0歳・2歳・4歳の3人を連れてアクアワールド大洗へ行ってきました🐟✨
今回は「子ども3人連れで実際どうだ...

【おむつ捨て事情】パン袋+オムニウッティで臭わない&おしゃれに解決!
赤ちゃんや子どもがいると、避けられないのがおむつゴミ問題…。特に夏場は💩おむつのニオイが強烈で、「どう捨てればいいの…?」って悩みますよね。
我が家も3人育児中。専用おむつポットを買うか迷いましたが、パン袋+オムニウッティという組み...

ついに購入✨二人乗りベビーカーでお出かけが劇的にラクになった話【カトージ 2-Seater next】
3人育児真っ最中の私、ついに…二人乗りベビーカーを買っちゃいました!買ったのはこれ👇
専用リアシート付きで、兄弟・姉妹どちらでも使える縦型タイプです🍼👶
なぜ買ったのか?
きっかけはテーマパークに行く...

ママの夜ふかしのお供♡最近ハマってるYouTuber3選
子どもを寝かしつけたあとって、気づいたらスマホ片手にYouTube見ちゃいませんか?😂
「ちょっとだけ…」と思いながらも、気づいたら日付変わってるのは私だけじゃないはず。笑
今日はそんな夜ふかしの原因(=お楽しみ時間♡)になっ...

【0歳2歳4歳とUSJ】真夏のユニバに持ってく!暑さ対策グッズまとめ🌞💦
7月末、わが家は3世代でUSJに行く予定です🎡!
メンバーは、0歳・2歳・4歳の子どもたちとパパママ、じいじばあば。
…いや、真夏にちびっこ3人子連れでユニバって、どんな修行!?😂って自分でも思うんですが、今回はじいじばあばも...

3人育児で導入して大正解!見守りカメラの体験レビュー
3人目育児が始まってから、「もう目が足りない!!!」って何度思ったことか…😂
見守りカメラってなんとなく名前は知ってたけど、「別になくてもなんとかなるっしょ!」って思ってた私。
それでも2人育児まではなんとかなってたんですよ。...

【子連れ結婚式】服装・赤ちゃんの持ち物&リアルな準備と当日の流れレポ
4歳・2歳・0歳(8ヶ月)の3児を連れて、初めての子連れ結婚式に参列してきました!
赤ちゃん連れ、キッズ連れでの参列はとにかく準備が大変💦
この記事では、実際の持ち物リストや、子どもたちの服装選び・当日の流れなどをリアルにレポ...